【初心者ブログ】ブログを初めて1年でどうなったか

実績

素人がブログを初めて1年が経ちました。

途中投稿頻度は失速はしましたが、なんとかまだ続いています。

ブログ開設初期の旅行と、途中から趣味のゲームを中心に書いていますがなかなか収益には繋がらないですね。

今回は1年を振り返ってみたいと思います。

前回、半年経ってからの記事もありますので良ければこちらも見てください。

スポンサーリンク

1年経って思うこと

自分の中で目標にしていたブログを1年継続する事は達成しました。

初めは1記事を書くのに7〜8時間かかっていた事を考えると頑張っていたなと思います。

今はある程度成長して1〜2時間で書き上げています。

最近はチャットGPTなどのAIが流行ってきていますが、ブログにはまだあまり活用できていないためもう少しお手伝いして貰えるように勉強するのも良いかもしれないですね。

Screenshot

アクセスは横ばいと言ったところでしょうか。1日に50〜100人くらい来て頂いています。こんなブログでも毎日誰かが来てくれると思うとやはり嬉しいですね。

記事の半分以上はほとんどアクセスのない記事です。何の記事が見られるかは記事を書いてみないと分からなかったことなので無駄ではなかったと思いたいですね。

収入

Screenshot

半年前とあまり変わらず、収入は1年で約1000円程です。

Screenshot

広告収入も合計で100円あるかないかくらいなので大した収入ではないです。

半年前にも思っていましたが、何か物品の紹介するのが収入に繋がるのかなと感じました。

結局そのような記事を全然書かなかったため、結局収入が伸びることはありませんでした。

記事数

現在の記事数は124記事です。

半年で72とそこそこのペースで書いていき、100記事を書いたところで一気に鈍化していきました。

モチベーションが低下した訳ではなく、もともとネタとして記事にしていた旅行やゲームのストックがなくなってしまったため2日に一回のペースから一気に1週間に1回くらいの更新頻度になってしまいました。

今後は旅行とゲーム以外にも別ジャンルを入れる事を考えないとですね。

まとめ

とりあえず1年ブログを続けた自分を褒めてあげたいです。

もし旅行ブログや据え置きゲームの紹介ブログを考えている方は、収入につながるような物の紹介を考えた方がいいかもしれないですね。

単純に宿やゲームソフトをここから買う方はかなり少ないと思いますので、旅行で役にたつ商品や電化製品。ゲームなら周辺機器などを取り入れるとうまく収益に繋がったのかなと思います。

もしまた1年後もブログが続いていればまた記事にできればと思います。

自己紹介
あと

30代フリーランス薬剤師。社会人として働いてきた中で知ったことや体験したことを投稿しています。月に1回の国内旅行や趣味のゲームについても発信していきます

あとをフォローする
実績
スポンサーリンク
あとをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました