私は現役薬剤師として5年間働いて、その間に2回転職しました。
1回目の転職で50万給料上げ、2回目の転職でも同じように50万給料を上げることに成功しました。
今回は私の転職の経験をお話しできればと思います。
先に申し上げておきますがこれは私の実体験ですので他の方、他の地域に当てはまら無いかもしれないのでご承知おき下さい。
1回目の転職のきっかけ
初めて就職した調剤薬局で、働いて3年目の時に転職をしました。この時は上がらない給料と横暴な患者の多い地域で働いていたため精神的に辛かった時期でした。
1番最初の就職先だったため、給料や待遇が他と比べようがないため、こんなものなのかな?と思っていました。その後働き始めて2年後、友達から「今の会社より給料を上げるから来てもらえないか?」と言う誘いを受けました。
要は友達の調剤薬局からの引き抜きですね(笑)
私はどうしようかと思いましたが、よく考えてみると劣悪な環境かつ給料の上がらないこの職場で働いている現状。同じ働き方をしても、別の会社にいくだけで給料が上がるんだったらそちらで頑張ってみようと思いました。
ちなみに最初の職場での給料は1年目で昇給額が月4800円、2年目で5000円増えて9000円でした。元の給料がそもそも安いため昇給額も小さく、ちょうどコロナ禍にはいり患者が減り始め不安を覚えたことも転職を考えるきっかけでした。
友達の調剤薬局側は今の年収+50万円を提示していただきました。単純にこのまま働いていた場合の8~10年経たないと得られない収入であるため元の会社を退職することにしました。
2回目の転職のきっかけ
転職から2年働いた後、もう一度転職になりました。この時は、頑固な医者との悩みと別店舗への移動が決まったタイミングで転職することになりました。
最初は友達の会社からの引き抜きで50万円給料が上がり喜びました。転職して地域が変わったこともあり、患者さんの質もがらりと変わりすごく働きやすくなりました。
給料アップもモチベーションになりましたが、患者さんとのどうにもならないトラブルからの解放が1番嬉しかったです。前の職場は薬の在庫を確認するため、その場を離れただけで「早く答えろ」と怒鳴られたりもしました。
しかし、コロナ禍による薬の供給悪化が原因で隣の病院との関係が悪化しました。
薬の入手がどうしても困難になり、別の薬の提案をしていました。その提案に対して医院側が気に食わなかったようで、薬局に「何とか用意しろ」「私の処方を変えるつもりか?」と圧力をかけてきました。
最終的には、病院の医院長が管理薬剤師の私を辞めさせることで決着がつきました。通勤距離が自転車で15分のところから、車で高速道路を使い1時間の距離まで移動させられる話なりました。
まさかそんな事で揉めると思っていませんし、別の店舗に飛ばされると思わなかったので友達には申し訳なかったのですが退職することになりました。
引き継ぎがあったので、1ヵ月ほど薬局に残ったのですが、退職を決めた日から転職活動を開始しました。検索に「薬剤師 転職」と打ち込み、適当に上から2つ出てきた大手転職サイトに登録。結果2週間で就職先を見つけることができました。
3つ目の会社に就職
転職サイトで5つの会社に絞り込んで条件に合う会社を絞った結果、幸運なことに前よりも職場が近くなりました。
給料は前職で50万円アップした後、管理薬剤師になったため手当がついて、最初の職場に比べて2年で130万円給料があがっていました。しかし今回の転職で更に50万円上げることに成功して、最初の職場にいた時より180万円増やす事が出来ました。
最終的には、今働いてる3つ目の会社からの提案で、契約が業務委託になりフリーランス薬剤師として働いています
まとめ
2回の転職を経験し、30歳で合計180万円給料を上げることに成功しました。
皆さんも職場に不満を抱えつつ、働いてる方は大勢いらっしゃると思います。働いている内容は同じでも会社を変えるだけで簡単に給料を上げることも可能なのです。
実際に転職しなくても、他の薬局の条件を見るだけでも価値はあると思います。他の会社と比べて、今働いている会社は休みが少ないとか、給料が安いとか客観的にわかる事は調べるとすぐ出てきます。
転職は確かにリスクがあります。人間関係の問題などは入ってみないとわからないことです。
ただ、転職活動はリスクなしでできます。条件が良ければ転職すればいいし、比較した結果今の会社が恵まれていると思う事にも価値はあると思います。
大きな不満を抱えてる方は、転職活動だけでもしてみてはいかがでしょうか?
ファルマスタッフは私も利用したことある会社で、担当の方と対面で面談をしてくださったり、薬局まで一緒に同行して手助けをして貰えました。
お仕事ラボは逆指名という、企業からアプローチをしてくれる面白い取り組みをしています。
こちらの会社も面接の同行をしてくれるので、一人だと不安だと思われる方はオススメです。
コメント