キャラの育成をしていて、アビリティボードを触っているときに思いました。
命中精度とか素早さとか書いてるけど実際どんな効果なのかと。
探し回った結果ゲーム内ヘルプから公式のQ &Aに書いてあったので共有します。
ステータスとアビリティボード


ユニットの強化をする画面で、左端にステータス詳細を見る事ができます。

また右の5つのタブの一つにアビリティのタブがありまして、色々なステータスを上げることができます。
なんとなくは分かりますが、実際の効果がよく分かりませんでしたが下記に詳細を載せておきます。
ステータスの詳細
公式からそのまま引用した文章です。
ステータス | 説明 |
---|---|
最大HP | 生命力を表すステータス HPが0になると戦闘不能となり行動不能となります |
最大SP | バトル中にアビリティを使用する際に消費するステータス 主に攻撃以外のアビリティで使用されます |
最大EP | バトル中にアビリティを使用する際に消費するステータス 主に攻撃系のアビリティで使用されます |
物理攻撃 | 自身が行う物理攻撃のダメージ量に影響するステータス |
特殊攻撃 | 自身が行う特殊攻撃のダメージ量に影響するステータス |
物理防御 | 自身が受ける物理攻撃のダメージ量に影響するステータス |
特殊防御 | 自身が受ける特殊攻撃のダメージ量に影響するステータス |
命中精度 | 自身が行う攻撃の当たりやすさに影響するステータス |
回避力 | 自身が受ける攻撃の避けやすさに影響するステータス |
会心精度 | 自身が行う攻撃によるクリティカルの発生確率に影響するステータス ※クリティカルとは、攻撃が命中した際に通常よりも大きなダメージを与える効果のことです。 |
会心回避力 | 自身が受ける攻撃によるクリティカルの発生確率に影響するステータス |
素早さ | バトルにおける行動の速さに影響するステータス 数値が高いほど早く次のターンが回ってきます |
という事だそうです。
まとめ
訳も分からずステータスを上げていたのでスッキリしました。
キャラの育成が大変ですが、なんとか食らいついていこうと思います。
コメント