以前ジョジョssと言うゲームを6年くらい遊んでいました。私が始めた時は、SRワムウが最強だったりポルナレフのゾンビスピブが猛威を振るっていた時期でした。
何を言っているか分からない方が多いと思いますが、それだけ今回のオラオラオーバードライブを楽しみにしていたと言う事です。
ここから本題です。
チュートリアル終了後、やる事が多い割には説明が物足りなかったように感じたのでリセマラが終わった後にとりあえずやっておけばいい事を書き出していきたいと思います。
ただwikiも盛んでは無いのと、始まって3日程しか経っていないため間違えていたら申し訳ないです。
ユーザーのレベル上げ
ユーザーレベルを上げるとコンテンツが増えます。最優先でやりたい事で、キャラの成長ができるボタンが増えたり、イベントに参加できるようになります。
ストーリーをクリアすると経験値を25くれますが、それよりも先にダブったキャラの合成をするとより早く経験値を得る事ができます。
限界突破

強化・編成からユニット強化またはサポーター強化を選んでください。
恐らく最初のリセマラをした際2つ以上重なったキャラがいると思います。
分かりづらいと思いますが、キャラクターの右上に赤い星が付いていると思います。
この画像だと1番右上の端にいるサンタナが分かりやすいと思います。
後は限界突破を1回以上します。


その後、ホームに戻りミッションのボタンを押し、上のタブのレコード、その下のタブの育成で一括受け取りをするとユニットとサポーターの限界突破の報酬で200経験値を素早く得る事ができます。
2部のメインストーリー

キャラのダブりが少ない人は、もう一度ガチャを引くためにメインストーリーをクリアしましょう。
メインストーリーを進めると石が貰えます。特に2部の初めは話を聞くだけである程度石が貰えるので、パパッと飛ばして石をゲットしてもう一度ガチャを引くのが手っ取り早いと思います。
延棒の売却
いざユニットの強化をしようとするとお金が無いと言われてしまいます。
ただスタートダッシュキャンペーンで金の延棒を大量に貰っているのでそれを売却しましょう。

ホーム画面のショップから買い物のタブを選んでください。

延棒はただの換金アイテムなので気にせず売却すると良いですよ。
あっという間に500万も手に入ります。
協力者設定

恐らくフレンドに貸し出されるユニットの事じゃないかなと思います。
パーティー編成の画面から、下の方に協力者設定と言うタブがありますのでタップ。
初めからジョナサンのみ登録されていますので自分が当てた強いキャラをここに登録していきましょう
ホームに戻る方法


いちいち左端の矢印ボタンを押していると面倒なので、右上の十字の様なボタンを押すと左端にホームボタンが出現します。
ホーム画面のキャラを変更する


ゲームを開始すると、ずっとジョナサンが話しかけてきます。せっかくなのでお気に入りのキャラに変更しましょう。
ホーム画面の左下の矢印が回っているボタンを押してください。ホームのキャラを変更する事ができますよ!
勝てない時


どうしても敵が強くて負けてしまう時は強力なフレンドに頼るのも手です。そして最初説明がないので分からなかったです。
出撃画面で右端に枠が余っていると思います。そこをタップすると別のユーザーが出しているユニットを1人選んで連れて行く事ができます。

ただし協力者を雇わないと言うクエストミッションはクリアにならないため注意です。
まとめ
とりあえずこの辺りをこなしていけば困らないかなと思います。
ユーザーレベルを上げるとコンテンツが増えて行くためやる事が増えて大変ですが、バトルスキップやバックグラウンド周回を活用してレベル上げやイベントを回していきましょう!
最後に関係ない話ですが、オラドラと検索するとゼルダのブレワイやティアキンで出てくる龍のオルドラの記事が予測で出てきては間違えて押してしまいませんか?
今後オラドラと素直に予測ワードで出てきて欲しいと願っています。
コメント